パソコン教室について知っていますか
パソコン教室について知っていますか

シングルサインオン製品の比較結果

認証情報を管理し、複数のシステムに都度ログインパスワードの入力等利用開始の認証が必要なくなる「シングルサインオン」のサービスを提供する製品は数多くリリースされていますが、その中で「Onelogin」「Oracle」「トラスト・ログイン」の3種類について比較し確認すべきポイントについてまとめます。

まず、対応範囲や言語、サポートの面で気になる開発企業ですが日本のGMOネットグループ傘下で元はベルギーの業界最大手企業であるGMOグローバルサインが開発したトラスト・ログイン以外は、大手企業ではあるもののアメリカによる開発です。

そのため、システムの日本語対応についてトラスト・ログインは完全日本語ですが、Oneloginは月4ドル以上のプランでのみ対応可能でありドキュメントは一部日本語対応、Oracleはドキュメントも合わせて日本語非対応となっています。

最低契約アカウント数については、Oneloginとトラスト・ログインは1人から利用できますが、Oracleは組織内のカテゴリで利用する場合100人以下では契約ができません。
これらの比較から、中小企業でお得に信頼できるシステムを導入するにはトラスト・ログインがおすすめであるといえます。